商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
平均評価
4.7
6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
パンも焼いてみました(追記)
2021/09/19
(
ねこノジマ
さん )
メロンパン焼いてみましたが、オーブンで焼くより、しっとりもっちりふわふわでとっっっても美味しいメロンパンが出来ました!ビックリしたので追記します。
水分があまり飛ばないせいか、圧力鍋で作ったとは思えないくらい美味しく出来てました。初めてメロンパンを作りましたが、付いてきたレシピ本でこんなに上手に出来るとは…発酵も問題なく出来ました。
表面サクサク感が強めのが好きな方にはちょっと物足りないかもしれませんが(焼き立てはなぜかちょっとサクサク感あります…サクサク欲しい人はオーブンで少し焼くと良いかも)、んで中しっとりもっちりふわふわ。中はあんなスカスカではなくもっちりしちゃいますが、セブンで売ってるメロンパンに近いかもです。
↓の訂正(ごめんなさい間違えました)
2021/09/18
(
ねこノジマ
さん )
低温調理のみ、5分単位の設定です。
その他は1分単位の設定可能でした。
下の書き込みで間違えてしまったので、訂正します。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
幅広い温度調節機能がある新モデルを購入
2021/09/13
(
ねこノジマ
さん )
今まで圧力鍋を使ったことなかったのですが、電気でセットすれば放置出来る&低温調理も出来る&パンも焼けるといった点が気に入り、こちらの新モデルを試しに購入してみました。
まず、使ってみた感想
・低温調理でローストビーフ、エッグベネディクト
・圧力モードで肉じゃが
・炊飯モードで白米
低温調理と圧力モードとっても良いです。火加減気にして調節が全くいらないので、ボタン押して放置で完成。
一度も圧力鍋を触った事がない私でも、完璧な仕上がりになりました。特にローストビーフは、スーパーのお肉なのに本当に上手に美味しくできました。肉じゃがも崩れる事なくしっかり味が染み込んで、ホクホクした仕上がりになって満足な出来になりました。エッグベネディクトは黄身を固まらせず白身だけ固めるのに使いましたが、こちらも大成功。3個しか作ってないけど、いずれも初心者なのに大成功だと思います。
問題は炊飯。どこの書き込みにも炊飯はイマイチと書かれていたので、我が家も試してみました。
何がイマイチかというと、昭和の炊飯器のような出来上がりになります。昔食べた給食のお米みたいな。米粒一つ一つが潰れたような感じになり、モチベタっとした固まりになります。ただこれは蒸し時間と保温にして放置した場合に特に感じるようです。他の方の書き込みで、蒸し時間を短縮すればまだマシと書いてありました。
機能の評価ですが、申し分ありません。低温から圧力、パン焼きまで全て網羅出来ます。
しかし特に気になった点が、
5分単位の時間設定とタイマー機能(調理終了時間ではなく、調理開始時間の設定になる)でしょうか。
しかしタイマー機能と再加熱と保温がある圧力鍋は少ないので、大旨満足。
圧力機能は他製品の電気の主流となる圧力値なので問題ありません。
重さは想像の3分の1くらいで驚きました。思ったより軽いので、使う度に移動させて使えます。
大きさは炊飯器と同じくらいです。
炊飯が美味しければもう炊飯器いらなくない?と思ったけど、やっぱ餅は餅屋。まだ別の方が良さそうです。
――余談――
ティファールラクラクッカーの新モデルCY352AJPと旧モデルCY3501JPの違いは4つあります。
①調理モードの種類
②炊飯モードの種類
③レシピモードの種類
④レシピブックの掲載数
機能やレシピブックの種類が増えただけで、他の仕様や大きさなどは同じです。