商品説明
・こちらは【当店専属業者】もしくは【ヤマトホームコンビニエンス(株)】にて配送となります。
・手配にお時間をいただく商品以外、ご注文時に配送希望日をお伺いします。
・階段上げやクレーン上げやカウンター越え等、人員や機材が必要な配送については、念のためご確認させていただいく場合や、配送希望日でのお届けができない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
・沖縄・島嶼部はご期待に副えず申し訳ございませんがお届けができません。
<MSZ-FD6320S-W-ESETについて>

ボタン1つでAIが快適を創る。暖房強化次世代プレミアムモデル。
●運転モードを切り替える
体感温度を先読みして、あなたにあわせて「暖房」・「サーキュレーター」を自動で切り替える

●運転の強さを調節する。
ちょっと未来を先読みして、暑い寒いを感じる前に運転をコントロール。ムダがなく、かしこく省エネ※1。
エアコンを使っていて快適と思っていても、いつの間にかちょっと肌寒く感じることも。
それは、外気温の変化などによる室温の変化に、エアコンが後から対応をしていたから。
暑い寒いを感じる前に、運転の強さを調節して快適を創り出します。
※1:MSZ-FD4020S。「A.I.自動」設定時。我が社環境試験室(14畳)において、外気温と日射負荷は我が社が独自に想定した冬期をモデルとし変動。
設定温度を23°Cで運転した場合。設定温度到達後4時間における「A.I.自動」運転(1,379Wh)と「暖房」運転(1,532Wh)の消費電力量比較。
使用環境・設置状況により効果は異なります。
■室温の変化を先読みして暖房を強める
外気温の低下や窓からの冷気などの影響で、室温が変化する前に先読みして運転。体感温度の低下を防ぐからずっと快適。

■室温の変化を先読みして暖房を弱める
日差しなどで、室温が変化する前に先読みして運転。あたためすぎを防ぐから快適で省エネ※1。
(MSZ-FD4020Sにおいて、我が社独自の条件にて評価)

●暑がりさんも、寒がりさんも。
暑がりさんと寒がりさん、1人ひとりにあわせて風を送るから、みんな快適※4。
※4:我が社独自の指標で暑い・寒いという温度の感じ方を見分けます。体質を見分けるわけではありません。

足元温度差最大約5°C※5
2つのプロペラファンが2つの温度帯を創り出す。(「A.I.自動」設定時)
左右独立駆動のファンで、1人ひとりの温度の感じ方の差や変化にあわせて、気流の強弱と方向を細かくコントロール。
足元温度差最大約5°C※5なので、暑がりさんも寒がりさんも、2人同時に快適に過ごせます。
※5:MSZ-FD4020S。暖房時、我が社環境試験室(14畳)において、
外気温2°C・設定温度23°Cで温度の感じ方が異なる人が同一空間に2人いる場合の各々付近の足元温度差5.1°C。使用環境により効果は異なります。
●フィルターおそうじメカ
自動でお掃除してくれて、いつでもかんたんキレイ※1。
エアフィルターを巻き取りながらブラシで汚れをかき取る (往復)方式なので、お掃除がはやくて、静か※2!
ダストボックスも約10年相当※3で大容量。

※1:使用環境により汚れの程度が異なりますので、定期的なお手入れをおすすめします。
キッチンなどの油汚れやタバコのヤニ汚れが気になるときは、お手入れをしてください。
なお、エアフィルターには、若干ホコリなどの汚 れが残ることがあります。
※2:43dB:音響パワーレベル/23dB:音圧レベル。
※3:年間約2gのホコリがエアフィルターに付着した場合(我が社調べ)。
●カビクリーンシャワー(「内部クリーン」/「カビガード」設定時)
オゾンの力でカビ菌を除去※4。

冷房(または除湿)停止直後のカビ菌がふやけたタイミングを狙ってオゾンを発生※5させ、少ないオゾンで熱交換器・ファン・通風路のカビ菌を効果的に除去。
さらに、エアコン内部を乾燥(加熱)させてカビ菌の成長を抑制します。
*付着してしまったカビ菌による汚れを取り除く機能ではありません。
*わずかにオゾンが発生※5 するため、ニオイを感じることがあります。
*エアコン内部を乾燥させるため、最大10分間の弱暖房運転を行います。そのため、室温が2~3℃上がることや、室内湿度が上がることがあります(「冷房」/「除湿」運転後)。
※4:黒カビを植え付けた試験片をエアコン内部に設置して、実機にて28日間冷房運転を断続的に実施。
「カビクリーンシャワー」の有無によりカビ胞子数の差異を測定。99%以上の低減率を確認(我が社調べ)。
※5:エアコン内部のオゾン濃度0.1ppm 未満。
●内部クリーン / スタート脱臭(お客様による設定が必要です)
エアコンのつけ始めも、消した後も。こだわりの機能で、ずっと清潔。
内部クリーン:冷房・除湿運転停止後などに自動的にエアコン内部の乾燥を行いカビを防ぎます。
スタート脱臭:運転を開始したときに、エアコン内部に付着したいやなニオイを抑制します。(オゾンの力も利用します。)
●はずせるボディ・はずせるフィルターおそうじメカ
(前面パネル・後フラップ)
後フラップが外せて、簡単にお掃除できるから、しっかり清潔。
前面パネルもフラップも外せて、通風路もお掃除できます。自動でお掃除する「フィルターおそうじメカ」を外してお掃除できます。

●みまもり機能(高温みまもり・低温みまもり)
エアコンが停止しているときも、体感温度をみまもり、お部屋が高温状態(28°C以上)になると自動で冷房運転を開始。
低温状態(10°C以下)になると自動で暖房運転を開始します。
温冷感の感受性が低下し始めるご高齢の方や、エアコンの操作が困難な小さなお子さんがいるお部屋にもおすすめです。
●スマートSTOP(「スマートオフ」設定時)

お部屋に誰もいないと判断すると、消費電力を抑えた運転に自動切替え。
さらに、不在の状態が約3時間続くと、自動で運転を停止します。
ちょっとしたお出かけや、うっかり消し忘れがちな方におすすめ。
●リモコン
ボタン1つで、AI※1が快適をコントロール。
AI※1がお部屋のあたたまりやすさや冷えやすさを分析・学習した上で、ちょうどいい運転モードを自動で判断。
さらに、少し未来の体感温度の変化まで予測して、きめ細かく運転を調節します。ボタン1つで、暑がりさんも寒がりさんも、1人ひとりの快適が続きます※2。
※1:人の温冷感・住宅性能(室温に影響する性能)・日射熱影響に基づく体感温度変化を予測する技術を「AI」と定義しています。
※2:我が社独自の指標で暑い・寒いという温度の感じ方を見分けます。体質を見分けるわけではありません。
■お部屋の未来を、AI※1が教えてくれる。
「A.I.ナビ」を押すと、「おまかせA.I.自動」が予測したお部屋の少し未来の状況と、その未来に対応するためにどのように運転しているかを確認できます。

●赤外線センサー
360°センシングだから
死角が発生しがちな隅っこ配置の場合でも、
お部屋の状況や人を見つめて、あなたにあわせた快適をお届けします。

【商品仕様】
●室内機寸法:H285×W890×D358(据付後363)mm( )内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。
●室外機寸法:H802×W840(+62)×D320(+56)mm( )内の寸法は、サービスパネルおよび脚部の突出し寸法です。
●施工情報:<電源>単相200V/20A<配管長>20m(チャージレス15m)<高低差>15m
●省エネ情報:<期間消費電力量>1,986kWh<省エネ基準達成率>120%<通年エネルギー消費効率>6.0※目標年度2010年度
●冷房:<畳数の目安>17〜26畳(29〜43m2)<能力(kW)>6.3(0.9~6.5)<消費電力(W)>1,800(135~2,200)
暖房:<畳数の目安>16〜20畳(26〜32m2)<能力(kW)>7.1(0.9~12.4)<消費電力(W)>1,780(135~3,960)
●低温暖房能力:9.6kW外気温2℃時
●-15℃暖房能力:8.6kWピーク時
関連カテゴリ
関連メーカー(20畳用(6.3kw)エアコン)