商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.35
普通の利用には丁度良いオーソドックスなノートパソコン
2022/05/27
(
ちょろちゃん
さん )
テレワーク用に利用していたパソコンの調子が悪くなったので、買い換えました
(2014年5月に購入したASUSのPCを使っていました)
購入の決め手は次の3つ
1.光学ドライブ(DVDドライブ)がついている(最近のノートPCは非搭載)
2.HDDのHDDの容量が1TBあり安心(SSDでなくとも十分)
3.メモリーが8Mあること
CPUが今時celeronで非力あることが一番心配でしたが、約2週間使用していますが特に問題はないようです。
使い方はネットのブラウジングがメイン。DVD映画再生を試しましたが、コマ飛びも特にありません。ユーチューブ再生も特に問題なし
今後キングソフトオフィスを入れる予定です。
残念なことは有線LANポートがないことと、USBポート3つのうち2つがUSB2.0であること
ウインドウズ11にアップデートも可能です。
スペックは高くありませんが、普通の使い方では特に不満もなく良いPCだと思います。 DELLのPCよりもコストパフォーマンスは良いと思います。
ライトユーザーなので問題なしでした。
2022/05/26
(
ととてて
さん )
購入して一週間。
評価サイトなどでは本商品が低評価でしたので
う~ん、どんなものなのかなぁ。。。と思っていましたが
ちょこっといじりながら、ネットする程度なので
なんら問題もなく利用しています。
商品にマカフィーの30日無料体験が入っていたので使用してみましたが
初めて使ってみたことと、我が家の使い方には合わなかったので
やめてしまいましたが
10日以内に製品版を購入すれば1,980円で一年使えるというのは
すこし魅力を感じましたね。
画面のサイズは丁度よく、2画面にしても問題がなく
ブルーライト軽減なのはいいかな。
バッテリーは長寿命バッテリーとのことですが
長期間使ってみないとわからないので…。
容量に関しては、ちょっと小さいのかな~
通常使用はネットには接続しないということなのか
予想使用可能時間よりも早くバッテリー残量がなくなってしまいますので
う~ん、まあ、有線電源での使用なので問題ないかな。程度です。
メモリに関しては、
設定が終わるまではちょっとおそいなぁ~と
思っていましたが、
個人設定が終わってみれば、まあ、じゅうぶん使えるレベルでした。
タイトル通り
ライトユーザーなら問題ないです。
値段も安いし、タブレットが嫌なら買いなのでしょうね♪
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ゲーム以外の使用では十分なスペックです
2022/05/22
(
めるむ
さん )
古いノートパソコンがついに壊れましたので代替機として購入しました。
パソコン選びにおいて、スペックを見ていきましたが、
オンラインゲームやCADなどのソフトを使用目的とする場合は、
このパソコンではスペックが足りません。
私の場合は、オフィスソフト(別売りでインストール)の使用やインターネットの閲覧が目的でしたので、
このスペックで十分でした。
メモリが8G、HDDが1Tありますので、動作もサクサク動き、
データを保存する容量は十二分にありました。
また、パソコンがそこそこ頑丈な作りになっているのもよい点でした。
本体が薄いパソコンがありますが、液晶画面の保護設計が弱く、
良く壊れるパソコンを目にします。
このパソコンは液晶画面の保護設計も強そうに思えました。
最後に、これだけの内容で(価格は変動しますが)安価で購入できるのは、お得だと思います。
商品説明
<X543MA-GQ1339Tについて>
■クラシックなスタイルに、快適性能を備えた15.6 型ノートパソコン
・マルチタスクも可能な快適性能インテルR CeleronR N4000 プロセッサー搭載
・操作がしやすい大画面15.6 型
・ストレージも大容量HDD1TB
■あらゆる周辺機器に対応充実のインターフェース
HDMI×1、USB3.0×1、USB2.0×2、microSDカードリーダー×1
■手軽に見る、残す。DVDドライブ搭載
DVDスーパーマルチドライブ搭載
"※1. プリインストールされているOS以外はサポート対象外となります。
※2. 増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。
※3. ビデオメモリのサイズはメインメモリの容量に依存します。サイズはパソコンの動作状況により割り当てられます。
※4. 外部ディスプレイの仕様によっては表示できない場合があります。
※5. リカバリーイメージなどに使用されるシステム領域が存在するので、上記の容量すべてがユーザー使用可能領域とはなりません。
※6. 5GHz帯をサポートしています。電波法により5.2/5.3GHz帯は屋内使用に限ります(5.2GHz帯高出力データ通信システムの基地局又は陸上移動中継局と通信する場合を除く)。
※7. バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver2.0)に基付いたものです。また、使用状況や設定などにより変動します。
※8. エネルギー消費効率とは、JIS C62623(2014)に規定する方法により測定した年間消費電力量です。達成率の表示は2022年度目標に対し、Aは達成率100%以上110%未満、AAは達成率110%以上140%未満、AAAは達成率140%以上を示します。また達成率が100%未満の場合は、達成率をそのまま%で表示しています。
※9. 同梱の手順に従い、「WPS Office ライセンスカード」に記載のシリアル番号を入力してください。
※10. 破損原因を問わない無料の日本国内保証で、ご利用には製品購入後30日以内にMyASUSで製品登録を実施いただく必要があります。詳しくはASUSのあんしん保証サイト(https://asus-event.com/anshin/)をご確認ください。"
ノートパソコン(PC)のカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(ノートパソコン(PC))
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。