レグザブルーレイとの相性はよい
2019/01/30
(
うちゅうひも
さん )
レグザブルーレイT1008に繋げて1月ほど経過。直接録画用に使用して今のところは好調です。これまで直接録画用は東芝MD05やWD PURPLEにしていましたが、それらでも録画失敗があったので、レグザブルーレイで使う分にはもうBLUEで十分かなという感じです。
安定してます
2018/12/13
(
syow
さん )
色々なHDを使ってきましたが、WesternDigital製品が一番安定している気がします。
速度も容量も価格も満足です。
今回もリピートで購入しました。
さすが WesternDigital
2018/11/27
(
WF
さん )
数年前某HDDメーカーのHDDでひどい目にあい、その後WesternDigital製の4TBの購入を重ねてきましたが、今回6TBも期待を裏切ることなく、静音性も高くいい商品です。
倉庫用HDDとして
2018/11/07
(
あーお
さん )
大量のデータバックアップと倉庫用として購入。
プラッタ数が多いのか多少重いですが、持ち歩くわけではないので全く問題ありません。
転送速度も使っている分には気になりません。
あとは寿命が気になるところですが…
こればかりは時間がたたないとわかりませんね。
リピです・
2018/11/05
(
Mickey
さん )
いや~、6テラも安くなりましたね、ってことでリピです。
ウェスタンデジタルの安心感。
ハードディスクがいっぱい溜まってきましたw
4TBから6TB/8TBに移行中
2018/10/18
(
やまだたろう
さん )
価格もこなれてきましたので
TV録画やPC、NASのHDDを換装中です。
5400回転で低発熱ですのでデータ保管に最適です。
音も静かですのでTV録画にも良いです。
安定のWD製品はオススメです。
4TBを超えるといろいろと制限がありますので
必ず対応機器を調べてからご購入ください。
コスパ最高
2018/10/13
(
SUI
さん )
追加購入
2018/10/06
(
フラワー22
さん )
自宅NASで使用しています。
静音と大容量なので追加で購入しました。
コストパフォーマンス良好
2018/09/15
(
ぽんつく
さん )
静かで速度も5400rpmなので普通です。発熱も少なめ。
家庭向けの青モデルなのでNASでは使用せず、データ保管用に使用しています。
お買い得
2018/08/06
(
Ace
さん )
大容量でこの価格は、満足しています。
動作音もなく快適です。
なりお
2018/08/02
(
なりお
さん )
購入して1週間経ちましたが問題なく動いてます。
我が家ではロジテックのLHR-4BNHEU3に繋いでレグザの録画用として使ってます
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
梱包ばっちり!
2018/07/30
(
カエルちゃん
さん )
ハードディスクが壊れたので購入しました
いつもは違う通販サイトで頼んでいますが、試しにノジマさんで注文してみました
通常梱包で頼んだので心配でしたが、小さなダンボールに梱包材が沢山入っており、丁寧な印象を受けました
予定より一日早く届きました。これは僕は嬉しかったですが、人によっては困惑するかもしれません。それにしても時間指定無料は嬉しいですね!
ハードディスクはバルク品も多いですが、ここはしっかり箱に入っていて新品感があります。箱も綺麗でした
商品も今のところは問題なく動作しています。音も静かで6Tでこの値段は素晴らしいですね!
とにもかくにも精密機械なので梱包がしっかりしているのが嬉しかったですね!
参考になれば幸いです
普通に使える
2018/06/20
(
taketa
さん )
容量は十分にあるし動作音も静かで、普通に問題なく使えます。
発熱が少なく、静かです
2018/05/19
(
monpas
さん )
今まで同シリーズの4TBをデータ保存用に買っていましたが、価格が下がってきたので試しに購入しました。
こちらも発熱が少なく、音も静かで快適に使えてます。
納期に時間がかかったのは残念ですが、満足のいく品物で良い買い物ができました。
静かで 快適です
2018/03/17
(
ドルミカム
さん )
低回転で発熱が抑えられると期待して購入しました。
今まで使っていたハードディスクからコピーに随分時間がかかりました。
外付けのケーブルでの接続にてコピーしました。コピー途中で触ってみても
発熱は気になるほどではありません。
振動も静かですし、気に入りました。ミニタワーは内蔵ディスク数に
限りがあるので、4TBから6TBへの容量アップに値段的にも助かりました。
大容量
2018/01/31
(
ぱぱぱら
さん )
容量にひかれて購入、NASで使っていますが問題は起きていません。
安定して使えています
2017/10/18
(
auracross
さん )
安定の品質
2017/03/19
(
pakira
さん )
普段は3TがCP的にお得ですのでメインで使用しておりますが
それ以上の容量を1ドライブで管理したかったので購入。
昔と違って品質が安定しておりますので大容量のHDDでも「もし壊れたら・・・」
みたいな心配が少ないのでいい時代になったものだなぁと思います。
まぁそんな言ってても壊れるときは壊れますが(笑)
空きポートやケースのスペースの都合がある方はこういった大容量のHDDは重宝します
今のところまるで問題ないです
FreeNASで安価な大容量ストレージ化
2017/01/02
(
watayuki
さん )
6台買って、古いpcをNAS化して使ってます。
3TBと比べるとちょっと割高ですが、スペースを取らないので良い。
倉庫用に
2016/05/09
(
プランク定数
さん )
デスクトップ用にも使えますが私は倉庫用に購入しました
容量単価なら3TBや4TBのほうがいいですが1台にまとめたかったのでこれにしました
音も静かでいいです
NAS用に
2016/01/14
(
synologyユーザ
さん )
Synology ds215jに使用しています。
シーク音がゴリゴリ気になります。以前使用していたウエスタンデジタル製のHDDは気になることはありませんでした。
容量、金額については満足しています。