2,030円 [完売]
レビュー1件 1 5.0
メーカー情報ページ
商品コード:4548736015487
【デザイン】ボディーはとても美しいです。A829を持ってますが、比較するとかっこいいで上品です。【携帯性】軽い、薄いの一言ですね。【バッテリ】ハイレゾで再生しても余裕。A829と比べると長くなったと思う【音質】付属のイヤホンは使わず(音は容易に想像できる)、SONY MDREX750BTR ハイレゾ用で聴いての感想です。WALKMAN用イヤホンだと問題ないのでしょうけれども。ハイレゾとそうでない曲を聞き比べていますけれども、ハイレゾ音源はそれなりに解像度がありますが。ハイレゾでない曲だとDSEE HXかけてもあんまり効果が感じられない。昔のFM音源などのゲームミュージックはDSEE HXかかるとちょっと音が変わっちゃうんです。無理矢理48KHz 24bitにしてしまえばいいのかもしれませんが。【操作性】停止/再生ボタン、vol+/-、早送り/巻き戻しボタンの凹凸がなくても、操作しやすいです。【付属ソフト】評価無し【拡張性】個人的には安いmicroSDXCカードがあればいいのですが…【総評】ハイレゾが2万円数千円ぐらいで聴けるって言うことが安いですね。FMラジオの電波が弱いところでもほとんど問題なく聞こえるようになってますね。
圧縮しない、この快感
■自分のスタイルにあわせて選べる6カラー。シンプルかつ高品位なデザイン 一枚のプレートから切り出したようなシンプルかつ高品位なコンパクトボディを、複数の色を混ぜ合わせるのではなく、 色味をまとめてひとつのトーンでカラーリング。自分のスタイルにぴったりのカラーをお選びいただけます。 また、同じカラーコンセプトの別売ステレオヘッドホン「h.ear on(MDR-100A)」と組み合わせれば、 ハイレゾをスタイリッシュにお楽しみいただけます。 ■「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」搭載。 ハイレゾ音源を再生しながら、周囲の騒音を低減できる「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。 シチュエーションを選ばず、いつでもどこでもハイレゾの高音質を楽しめます。 ■ゾクゾクする音楽体験、ハイレゾ音源対応 音の情報量がCDの約6.5倍あるハイレゾ音源に対応。 高音域再生におけるノイズ除去性能を高めたフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し 、繊細な空気感や臨場感あふれる、きめ細やかなサウンドを体感できます。 また、MP3などの圧縮音源やCD音源をハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。 いつも聴いている楽曲がハイクオリティーに生まれ変わります。
【主な仕様】 容量:16GB 再生:音楽、ビデオ、写真、FMラジオ、ポッドキャスト 信号圧縮形式(音声圧縮形式):MP3/WMA/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/リニアPCM(WAV)/AAC/HE-AAC/FLAC/Apple Lossless/AIFF 信号圧縮形式(ビデオ圧縮形式): 映像 AVC(H.264/AVC)、MPEG-4、Windows Media Video 9、Windows Media Video 9 音声:AAC-LC(AVC、MPEG-4用)、WMA(Windows Media Video 9用) ディスプレイ:2.2型、TFTカラー液晶、QVGA(320×240ドット) Bluetooth機能:Bluetooth Ver 3.0 FMラジオ:○ ダイレクトエンコーディング:○ ハイレゾ音源対応:○ ノイズキャンセリング機能:デジタルノイズキャンセリング機能対応 付属ヘッドホン:MDR-NC31(デジタルノイズキャンセリングヘッドホン) 最大外形寸法[JEITA](幅×高さ×奥行/mm):約44.4×約109.1×約9.1 mm 外形寸法[JEITA](幅×高さ×奥行/mm):約43.6×約109×約8.7 mm 充電池含む[JEITA](g):約66g(本体のみ) 付属品: ウォークマン本体(1)、イヤーピース(各サイズ2個1組)、USBケーブル(1)、WM-PORTキャップ(1)、取扱説明書(1)、 パソコンから転送して音楽を楽しむ(1)、オーディオ機器などから録音する(1)、保証書(1)、製品登録のお願い(1)、 ヘッドホン(1)、クリップ (ヘッドホン用) (1)
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。