旧サイバーナビ専用
2018/01/21
(
くるまやさん
さん )
旧サイバーナビ専用のカメラです。最新の物に比べると画質は少々粗めです。
ナビ対応バックカメラ
2016/08/22
(
ひろくんです
さん )
サイバーナビにぴったり
2016/08/18
(
ヴェルファイア用に購入
さん )
サイバーナビのバックカメラ用に購入、自分で取り付けましたが、特に迷うことなく取り付けできました。
ND-BFC200
2016/03/14
(
Tomos
さん )
バックカメラ
2015/12/29
(
NNN
さん )
ステアリング連動
2015/09/29
(
こーすけ
さん )
今まで純正のバックカメラのみ使用してきましたが、初めて純正品以外のバックカメラを装着しました。
バックカメラだけはなぜか純正にこだわってきた自分ですがPioneer製にして良かったです。
正直そこまで性能的には純正の物と大差はありませんが、純正を付けるよりも安価で済みます!
機能も全く問題ありません。
ナビ連携
2015/09/26
(
ハムちゃん
さん )
パイオニアナビを購入した為連携を考えこれを購入しましたがとても鮮明に写ります
夜も安心
2015/08/22
(
TEAMO
さん )
サイバーナビ用に購入しました。取付もケーブル1本をナビ本体に接続するだけで簡単でした。夜でもよく見えてバックが安心してできます。
純正カメラをお勧めします。
2015/07/06
(
蒼
さん )
純正カメラなので別途変換ケーブルの必要がないのが良い。
映りは良いし、画角も上下左右広く見易い。
サイバーナビとの連動用です。
2015/01/22
(
はまち。
さん )
納車時に取り付けてもらっていざ使用!初バックモニターなので、思っていたよりも画質が悪い気がしました…。
サイバーナビに装着
2014/09/21
(
Double
さん )
サイバーナビに装着しました
キャラバンのリアからフロントヘッドユニットまで付属のコードで届いたのが嬉しかったです。
メーカー統一しましたので綺麗に写っています。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
サイバーナビにはこれ!
2014/07/12
(
yokkon28
さん )
サイバーナビにはこのカメラはお勧めです、
バックしながら画面にタッチすると、
画像アングルが切り替わり便利だと思います。
画質がもう少し良ければ言うことなしです。
Carrozzeriaナビのシステムアップには他社製品よりCarro専用がGood!
2014/06/18
(
Falcon
さん )
自動車販売関係の仕事の為、多くのナビやそれぞれのシステムアップを見ていますが、ナビやそのシステムアップオプション品の機能が、最近はたいへん優れているものや多機能な物が多くなっているので、ナビやバックカメラ・フロントカメラなどを100%有効に利用しようとするなら、やはり同一メーカーの専用・指定の製品を利用することでしょう。この商品もガイド機能・アングル設定や各調整機能が充実しているのでGood!ただし、『機能やマッチングは関係ない…とにかく映像の鮮明度』と言う人には、その点は、若干物足りないかもしれない…十分、きれいに映るんですけどね…
ちょっと見づらい
2014/04/24
(
shihon
さん )
Carrzzeria Vh0009csに接続して使用しています。
バックカメラとして使用しているが、画角が広角のため
バックの際、左右の画面が延びて遠近感が全く分からない。
後方の障害物確認用の予備として使用できる程度!
純正品ではあるが、モニターのセッティングには細かい項目の修正が
必要なためかなり時間が掛かる。
ND-BCがバックカメラとしては、活躍するのではないかと思う。
ふつう
2014/04/21
(
ペソア
さん )
サイバーナビ連動用に
2014/04/16
(
keybow
さん )
AVIC-VH0009CSに連動させるために購入しました。
リバースギアで自動で切り替わるのでとても便利です。
フロントカメラも買い足します
2014/03/30
(
Tai
さん )
リアカメラとして使用しています。
説明書を基に、アウトランダーの純正位置にセットアップ。
ボディーに穴あけを嫌い、ナンバープレートのランプのカバーを削り
ケーブルを通しました。
ナビ純正なので、見え方の調整もでき、使用感は良好です。
バックが楽に・・・
2014/03/21
(
y’s
さん )
早速着けてみましたが、やはり画像は少し粗いですね。以前のモデルよりは改善されているのかなぁという感じですが、アルパインのカメラと比べるとさみしくなるぐらいです。でも後方と下方の切り替えは大変便利ですね。とりあえずバックが楽になりました。
取り回しが…
2014/02/22
(
7_stars
さん )
SUVのリアドアに取り付けたものの、横開きだったもので配線処理が以外に面倒だった。
とりつけごの評価としては解像度も悪くなく、見やすいものだと思います。画角はそれほど広くないので、自車の両角は見えません。
フロントカメラ
2013/11/20
(
もすぱぱ
さん )
ナビのフロントカメラとして購入しました。
リアにもフロントにも使えるので良いです。
小さいからボディにも影響が少ないです。
こんなもんかな。
2013/11/14
(
JR
さん )
初めてバックモニターを付けたから、こんなもんかな・・・って感じ。
いいですよ!
2013/10/13
(
次元大介
さん )
思ったよりも小さくて、いいかも
2013/10/10
(
nobu23
さん )
いろいろと迷ったあげく、結局オリジナルでカロ推奨品にしました。
中間に電源アダプタを設けずに済むことや、一旦RCでコネクションせずに済む点などなど。。。アナログ結合なので、RCでも一緒とは思ったけれど、女房が主に運転する車につけるので、少しでもリスクを避けるという意味以外にありませんが。いろいろとみなさんの口コミ、評価を見ても、使い物にならない というものはないようだし、どうせバックカメラなので、解像度がそんなに必要??というのがあり、これにしました。
普通です
2013/09/10
(
bunbun
さん )
ケーブルは長くて余裕がありました。
写りは 前車に使用してた アルパインの物と 変わらないですね
Z0009と併用して ビッツの純正のカメラ穴(ナンバープレートの角ぐらい)
に取り付けたのですが
ナビの機能でカメラの取り付け位置の調整ができたのですが
目盛りが1つしかなく真ん中になりませんでした。もう1目盛り欲しかった
これはフロント、リア兼用ですが 安いリア専用でも良かったかな?
画質に差があるかもと不安で買ったのですが 比較しようが無いから
分からずじまい。。。。 まあ 普通です
綺麗にうつります
2013/09/09
(
crown131
さん )
別のメーカーのカメラを使っていましたが、年数も経っていたので変えてみました。夜でも綺麗に見えて良かったです。
もう少し小型化されるともっと良いですね
2013/09/07
(
A24YAMA
さん )
AVIC-VH0009HUDと同時購入しました。
取り付けた車両のデザイン上、取り付け金具まで丸見えで、その辺少し残念です。
機能としては申し分ありません。
ただ、フロント兼用を選びましたが、リア専用モデルでも良かったかな?と。
小型軽量映像鮮明
2013/08/13
(
TAKKA
さん )
カロッツェリアカーナビフロント用として購入。ケーブルが全部で10mとフロント用としてはほとんど余ってしまいました。カメラの設置は別売りステーを用意。固定は両面テープが付属しておりましたが、設置後の微調整と取り付けを確実にするため、ボルトとナットを別に用意し固定した。カメラは小型で軽量、映像も以前使用していた中国製よりも鮮明で満足してます。また、お店の迅速な対応と価格も格安でした。
良く映ります!
2013/07/21
(
toshi
さん )
ベンツSクラスのバックカメラに取り付けをしました。とても良く映ります!おすすめです!
見やすくて便利
2013/07/04
(
リサっち
さん )
リア用に購入。
サイバーと接続しました。
リアカメラをつけるのは初めてなので比較できませんが
普通に見やすくて便利です。
フロント用にもう一つ購入予定です。
サイバーナビにはこれ!
2013/06/21
(
KON
さん )
サイバーナビにはこのカメラで決まりです。車両中央に設置できなくても本体側から画像処理を行い、まるで車両中央にカメラを設置したようにしたり、上空から見下ろしたような視点にしたりすることが可能です。
バックカメラ初体験
2013/06/15
(
KAZU
さん )
車乗り換えを気にサイバーナビを新しくして、バックカメラも初めて取り付けました。駐車所狭いですが、きれいに表示されとても見やすいです
画質は?
2013/06/09
(
こむ
さん )
100シリーズまでのカメラがものすごく悪評だったので、BC7と迷いましたが、BC7と遜色の無い画質になったとの事でBC7+変換コードを買うのと差額が大きくなかったのでダイレクトに接続できるこちらにしました。
納車が楽しみ
2013/06/05
(
○
さん )
映りがいい!
2013/04/03
(
carrozzeria
さん )
思ったほどの映像ではありませんでした。
2013/04/02
(
けんきち
さん )
ナビ連動にしたいので、ナビと同じメーカーの物にしました。
しかし、映像的には思ったほどのクオリティではありませんでした。
バックカメラってこんなものなのでしょうか。(初めてのバックカメラです)
ただ、夜間の映像はおもったよりハッキリ見えて助かっています。
ミラーや室内からの目視ではほぼ見えないような状況でも、障害物等が見えて助かっています。
みやすい
2013/03/17
(
どどいつ
さん )
バック・フロント
2012/12/05
(
shimozu441002
さん )
バック・フロントともにつけさせてもらっています。サイバーナビとの相性もよく、自動切り替えもスムーズです。これで、ぴた止めができるようになっています。
MOPナビのカメラの付け替え
2012/11/25
(
ポン吉太郎
さん )
フロントカメラが前方しか写さないタイプだったので交換を決意
車内に引き込むのが困難だったためMOPの配線を流用。
4本線なので順番さえ間違えなければ流用可能です。
おかげで快適に左右の画面が映されます。
カロナビとの兼用で
2012/11/15
(
アクア2012
さん )
バックカメラ
2012/11/12
(
jimon
さん )
バックカメラとしての使用感
2012/10/25
(
is
さん )
バックカメラとしての使用感です。
純正品に対しては、やや解像度が悪い。
又、車種によっては取り付け位置を中央に確保できず、その場合は実際の映像に対し、取り付け位置のずれ分を考慮する必要がある。
慣れれば通常使用に問題はない。
夜でもバッチリ!
2012/10/15
(
kasaccho
さん )
BRZに取り付け。
夜でもしっかり周囲を確認できます。
同車の場合、角度がないため車下までは完全に見られません。
ですが、後方との距離などはしっかり分かるため満足です。
安くて便利
2012/09/17
(
ベス
さん )
どの車種にも簡単に取り付けられると思います。
画像も見やすく、購入して良かったです
ヴエルファイアー純正モニターの穴にジャストフィット
2012/07/21
(
カーライフ
さん )
以前のモニターより鮮明に映り視界もばっちりでかなり満足しています。
モニターも小さいので、どんな車でもあまり目立たず装着可能だと思います。フロントカメラにも使用可能なので、もう一つ購入を考えています。
enetサンの対応もすごく早く、注文して翌日に届いてたすかりました。
VOXYに付けました
2012/07/01
(
soplanning
さん )
70系VOXYに付けました。VOXYは,バックドアまで他社のバックカメラの配線があるようで,バックカメラの配線がなければ早く取付できたのにとのことでした。
まだまだ不慣れです。
2012/06/27
(
kiku23
さん )
新車購入時にディーラーに取り付けて貰いました。
今回初めてバックカメラを取り付けましたが、まだバックカメラの画面を見ながらの駐車には慣れず、使いこなせていません。
ND-BC5と悩みましたが、ナビをカロのZH77にしたのでこちらにしました。ナビ本体をタッチすることでバックハイアングルモードに視点切り替えが出来るのでこちらに決めましたが、それ程必要性を感じられず、ND-BC5でも十分だと思います。
カメラ自体はとても見やすくキレイです。
サイバーと連動にて
2012/06/06
(
黒い彗星
さん )
他のレビューでよく見かけるバックに入れてモニター切り替えまでのタイムラグは差程きにならなかった。むしろ想像してたより早く、画素も綺麗で逆光補正など視界は良好。アングル有りと無しで悩んでたが、やはりアングル付きで正解。邪魔だと思えばナビのボタンをワンタッチでオンオフ出来るから楽チン!
フロントとリア用に2個購入しました。
2012/06/04
(
maniac
さん )
リアはナンバーガーニッシュの位置に取付をしました。
配線が通る穴を車体に開ける必要がありましたが、
配線のコネクタの一番大きい部分に合わせて
ドリルで穴を空けるだけで済みました
フロントはエンジンルームにメクラが無い車だったので、
ドアパネルからウインドウ配線と一緒に引き込みました。
ケンウッドのカメラを取り付けたことがありますが、
配線コネクタの形状が長方形だったのに対し
ND-BFC200は円形だったので取付はスムーズに行えました。
新車に取り付け・・・
2012/05/28
(
あり
さん )
新車購入にあたって取付けました。
初めてのバックカメラなので他の商品と比べれませんが、色分けされた枠で知らせてくれるのでとても見やすいです。
きれいです
2012/05/28
(
まめまる
さん )
使い始めは、自動補正部分(画面端)の画像の不自然さが気になりましたが、画質はとてもきれいで見やすく、慣れてしまえばとても使いやすいです。
夜間でもよく見えます
2012/05/19
(
にゃんこ
さん )
初めてバックカメラを付けてみました。夜間でも良くみえます。真後ろの状況を確かめるに重宝します。
フロントカメラとしては視野角不足
2012/05/13
(
シロッケンハイム
さん )
バックカメラ・フロントカメラ用として2点利用しています。
バックカメラとしての利用時、画質は良くとても見やすいです。
しかし、取り付け位置が低い場合(私の場合はナンバープレートの上)は、垂直に見下ろすモードの利用は難しいです。カメラに映る映像の範囲が狭すぎて、あまり役に立ちません…
フロントカメラとして利用する場合は、視野角の狭さが気になります。狭い十字路等で利用しても、左右からの車があまり見えません…
ナビとの連携により、一度フロントカメラを利用した場所では自動的にフロントカメラ画像を表示する機能がありますが、左右があまり見えないので、思ったほど役に立ちませんでした。
本製品をフロントカメラとして利用するのは、無いよりはマシ程度です…
映像がとても綺麗です。
2012/05/11
(
かん
さん )
価格が安かったため、前後のカメラ用として2個購入しました。
今まで使用していた数年前のカロ製のカメラより、画質性能等が格段に向上してとても使いやすいです。
まあまあかな。
2012/04/22
(
atsu
さん )
アクアに取り付けましたが少し飛びだしが大きかった。画質は純正に比べると若干落ちますがこんなものかな。
映像綺麗です
2012/03/11
(
サイバイマン
さん )
今まではポータブルだったのでリアカメラ無しでした。初めてのリアカメラですが映像がとても綺麗です。夜間でも良く見えます。
初めてのバックカメラ
2012/03/03
(
ぴゅた
さん )
自家用車をミニバンに買い換えるついでに、バックカメラを取り付けてみました。
なれないうちは、モニターを見ながら車庫入れするのが不安で、せっかくカメラがあるのに今まで通り目視しながら運転していましたが、なれてくると非常に便利なものです。
安いカメラもありますが、カロナビとの連携で(特にガイド表示)は重宝しています。
初のバックカメラ
2012/02/22
(
まるちゃん
さん )
後方の状況をモニターで確認する事が出来るので安心です。
ぴったりフィット
2011/12/17
(
なーお
さん )
ナビ本体が品薄でしたがようやく新車のプリウスにセットしました。
ガイドラインもわかりやすく安心です
画質UP! ガイド線ベンリ!
2011/11/16
(
ケイ
さん )
画像もきれい
2011/11/15
(
ヤスベー
さん )
ガイドラインを表示出来るのでこれにしました。
画像もきれいです。
思った以上にきれいに映ってます
2011/11/03
(
優・翔のパパ
さん )
価格が定価よりかなり安かったので、フロント用も買い2台購入しました。付けて貰いましたが、以前使用していたものよりかなりきれいに映って満足しています。
バックカメラユニット(フロント兼用) ND-BFC200
2011/11/03
(
baliakira
さん )
自分で簡単に取り付けれました!
2011/10/24
(
WHORAYBOO
さん )
配線を内張りの中に通すのに手間取りましたが 自分で簡単に取り付けれました。
ご参考に
2011/10/22
(
タケトンボ
さん )
カメラを2台購入し前後を自分で取り付けましたが(VOXY・ZRR70W)、ナビを取り付けるぐらいの知識しかなく不安でしたが、
ネットで調べたりしてゆっくりやれば意外と簡単にとりつけできました。
車種によると思いますが内張りを外せれば難しくありません、ちなみに一人で取り付けに前後で3時間半ぐらい掛かりました。
取り付けの加工感も純正と変わりなく個人差もあると思いますが意外にカメラが小さいので簡単でした。
映像もかなり納得できるレベルで画像の範囲も良く、サイドビューでは高範囲をカバーしてくれます。
情報は多い方が良いので前後にカメラを装着します
2011/07/03
(
和
さん )
イザという時は、少しでも情報が多い方が良いと思いますので、後ろのみならず前にも装着します。これは前後ともに使えるカメラです。