レビュー11件 11 4.0
メーカー情報ページ
商品コード:4549077469663
パナソニックの同じような型が壊れたので、新しい型のこちらを購入しました。ボタンなど前回のものを変わらず、慣れているのでその点は使いやすく、ケーキを焼いたりのオーブン機能もついておりこの価格ならコスパもいいと思います。毎日の弁当作り、献立とレンジをかなり使う我が家ではなくてならない相棒です。中に物を取り忘れていても、ピーピーと知らせてくれて便利です。最近ではこのような型が少なくなってきている時代なので廃番にならないことを願います。
扉を開閉すると、その造りに不安を感じるかもしれません。丁寧に扱いたいと思いました。家電にも、図太い奴もいれば繊細な奴もいる、多様性があって良いと思います。
出力は500Wとやや低いものの、グリル付でこの値段は魅力です。利用目的は、暖めることと、ちょっとした料理、スポンジケーキなどです。使いやすく、コスパの良いので喜んでします。
忙しい朝におすすめの「お弁当セット」を新搭載。 毎日のあたためはもちろん、調理にも使える1台。 ■スピーディーにおいしくあたため「950Wインバーター※1」&「重量センサー」搭載 950Wインバーター※1と重量センサーで、毎日のあたため・解凍を自動ですばやくおいしく仕上げます。 自動メニューならレンジ出力や時間、グラムの設定は不要です。 ■肉・魚を野菜と一緒に焼き上げて時短「お弁当セット」 肉と野菜、魚と野菜など、主菜と副菜を一度で同時に焼き上げ。忙しい朝のお弁当作りにぴったり! ■開け閉め軽々「らくらくハンドル」 ハンドルを軽く引くだけで、ドアがスムーズに開閉できます。 ■オーブンメニュー搭載でレパートリーが広がる 自動メニュー「じゃがいものグラタン」「スポンジケーキ」を搭載。お料理の楽しみが広がります。 ※1高周波出力950Wは短時間高出力機能(最大1分30秒」であり、調理中自動的に500Wに切り換わります。 これは自動の限定したメニュー(「あたため」ボタンを押してあたためるとき、「8 牛乳・コーヒー」、「9 酒かん」)で働きます。 【主な仕様】 グリル:無 ドアタイプ:よこ開き オーブン段数:1段 レンジ・庫内容量:15L レンジ出力(最大):950W オーブン温度:230℃ ヘルツ:50Hz/60Hz ターンテーブル径:対象外 センサー種類:重量センサー 庫内コーティング:フッ素コート ターンテーブル:有 ウォーター加熱(スチーム機能):無 庫内コート仕様:フッ素加工(側面・奥面) 加熱方式:上:遠赤ヒーター 下:平面ヒーター オーブン温度調節範囲:100℃~230℃ 庫内有効寸法(幅×奥行×高さ):約269mm×約288mm×約165mm トースト機能:有 本体寸法:高さ293mm×幅455mm×奥行352mm×質量10kg 本体注釈:※ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:352mm ・ドア開放時の奥行寸法:667mm 外装寸法:高さ335mm×幅504mm×奥行386mm×質量12kg 付属品:あみ 1枚,丸皿(耐熱性ガラス共用皿) 1枚
単身赴任で使用しています。これがないと生活出来ません。大変使いやすい商品です。
やや庫内が狭い。温まり具合、焼き具合もまぁまぁといったところ。食パンをひっくり返さずこんがり焼けるのは他メーカー上位機種にもない魅力。それだけでも選ぶ価値はある。
他メーカーと比較すると割高感あり。あたため機能が熱くなりすぎる
事務所に置いてます。さすが パナソニック! 小さいながら 多くの機能が ぐっと 詰め込まれていて 使いやすいです。場所の制限があったので、 少し不安でしたが ピッタリでした。ボタンも見やすく 押しやすい。一つ難点を言えば ターンテーブルであった事。 いまは フラットがいい。そのため 星ひとつ マイナスです。
高さ制限があった為、サイズ重視で選びました。やはり国内メーカーは安心して使えます。使いやすいです!
シンプルで使いやすい。
単身赴任用に購入しました。機能は特に期待していませんが、値段に釣られました。あと、個人的な経験ですが、パナソニックのアフターサービスが最高だと思っています。
単身世帯ならいいかも。でも、我が家には小さいと思いました。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。