商品説明
< 436M6VBPAB/11について >
Ambiglow搭載 4K HDRディスプレイ
HDRとAmbiglowライティングを搭載したMomentumディスプレイが、
今までにない臨場感あふれるエンターテインメントをお届けします。
HDR搭載UHDディスプレイは、細部までくっきりと完璧な画質を提供します。
ウルトラクリア 4K UHD(3840x2160)解像度で精確性を実現
高性能パネルを採用した、このフィリップスの最新ディスプレイは、ウルトラクリア 4K UHD(3840 x 2160)解像度の映像を実現します。
3D グラフィックアプリケーションを使用し、CAD できわめて詳細な画像を必要とする方や、
膨大な量のスプレッドシートで財務ウィザードを使用する方も、
フィリップスのディスプレイなら、映像やグラフィックを鮮やかに表示することができます。
アクティブなデュアル接続と同時表示を可能にする MultiView
超高解像度のフィリップス MultiView ディスプレイにより、オフィスでもご自宅でも接続で手こずることはなくなります。
MultiView では、アクティブなデュアル接続と表示が可能なため、
たとえばPCとノートブックで同時に作業を進め、複雑なマルチタスクを簡単にこなすことができます。
右側のセットトップボックスでサッカーの生中継を見ながら、
左側に置いたノートブックでインターネットをブラウズすることも簡単にできるようになりました。
小さなウィンドウでライブのニュースフィードを音声付きで流しながら、ご自身のブログの作業をすることもできます。
実物に近いカラフルな表現を実現するハイダイナミックレンジ(HDR)
ハイダイナミックレンジは今までとはまったく違う新しいビジュアル体験を提供します。
驚異的な明るさ、他にはないコントラスト、魅惑的な色彩で、
明るい部分はさらに明るく、暗い部分はより深く表現することにより、実物さながらのイメージを再現します。
従来のディスプレイでは表現しきれなかった色を再現できるため、
見る人を魅了し、感情を刺激するビジュアル体験を創造します。
Ultra Wide Color の広色域で鮮明な映像を実現
Ultra Wide Color テクノロジーは、広範囲の色を表示できるため、きわめて鮮明な画像を実現します。
Ultra Wide Color の「広色域」は、緑をより自然に近く、赤をさらに鮮明に、青をもっと深く再現。
メディアエンターテインメントや画像、プロダクションに生き生きとした鮮やかな色彩を吹き込みます。
DTS Soundによる拡張オーディオ
DTS Sound は、フォームファクターにかかわらず、PC上の音楽、動画、ストリーミング、
ゲームの再生を最適化するよう設計されたオーディオ処理ソリューションです。
DTS Sound なら、臨場感あふれるバーチャルサラウンドサウンド体験を可能にし、
深みのある低音やセリフを明瞭に再現、大音量でもクリッピングや歪みが発生しません。
1 本の USB-C ケーブルですべてを接続
スリムで裏表の区別のないコネクターが付いた新しいUSB3.1Type-Cケーブルは1本で簡単な接続を実現します。
すべての周辺機器を1本のケーブルでノート PC に接続し、ドックとしてモニターに簡単に接続できます。
PC からモニターへの高解像度ビデオ出力も簡単です。
また、USB 3.1 は USB 2.0 の最大 20 倍のデータ速度を誇り、
いまだかつてないスピードで 4K 動画を転送可能です。
すべての接続をたった 1 本のケーブルでシンプルに実現できます。
【仕様】
パネル:42.5型ワイド MVA(ノングレア)
最大解像度:3840×2160(4K UHD)
最大表示色:約10億7000万色
輝度:720 cd/m2
コントラスト比:最大 50,000,000:1
視野角:水平178°/ 垂直178°
応答速度:8ms(スマートレスポンス動作時 最大 4ms)
映像入力端子:HDMI2.0×1、DisplayPort1.2×1、Mini-DisplayPort1.2×1、USB Type C×1(DP Alt mode)
スピーカー:7W + 7W
VESAマウント:200×200mm
消費電力:使用時 約120W/待機時 約0.5W
本体サイズ:約 976 × 661 × 264 mm
重量:約14.71kg
主な付属品:DisplayPortケーブル、Mini-DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USB Type C-Cケーブル、USB Type C-Aケーブル、電源ケーブル、オーディオケーブル