おすすめ
2015/11/30
(
ぱぱやっと
さん )
小型で邪魔にならないし、値段もそこそこで機能も十分なのでおすすめです。
有線で文句なし
2015/05/21
(
ぷっぷくぷー
さん )
上位機種も検討しましたがスペックと共に熱暴走レビューが多いため
この機種にしました。
皆さんのレビューを参考に安定しているという声が
多かったので購入。
有線メインで使っておりますので速度文句なしです
このコスパですので
無線でのもたつきは許容範囲な感じでした。
コスパgood
2015/05/21
(
大天使
さん )
ガラゲーからスマホになったのでWIFIをするために購入。
国産だし、コスパも申し分ない。
速度規格が最新でセキュリティーも良い。
これはお勧め!
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
問題無く
2015/04/16
(
ゲット
さん )
障害物が多い間取りで、今回この商品を購入しました。
設定も簡単で問題無く使用開始出来ました。
また電波強度も強く部屋の隅まで届いてます。
商品としてコスパ面でも大満足です。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
設定簡単!!
2015/04/01
(
まっぴーさん
さん )
タブレット2台、スマホも簡単に接続できました。これで使用量を気にせず使えます!
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
いいです
2015/01/30
(
いい街
さん )
団地のワンフロアでの使用です。感度、速度共にいい感じです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
とにかく簡単で快適
2015/01/27
(
sumomi
さん )
1年ほど使っていますが動作などにもまったく問題ありません。
今回スマホ購入でwifi接続設定をしましたが、とても簡単にできました。
パソコン・TVなどは有線。DSやスマホなどは無線でつないでいます。
不具合などがなく、設定が簡単にできる点が一番ですが、セキュリティ対策もしっかりしているので満足しています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ストレスが少なく使えます
2014/12/22
(
アレスケ
さん )
以前はau貸与の無線LUNルーターを使っていました。それよりも、家の中で遠くても接続できます。auのものは浴室で使う場合、中継ポイントが必要でしたがこれは何とかつながります。ただ、簡単接続の方法のチョイスがちょっと少ないように思います。使い方が適切でないのか以前の中継器が使えていません。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
いいてす。
2014/12/05
(
iku
さん )
注文してからすぐに到着しました。
壊れてからの買い換えなので助かりました。
以前の物は6年ぐらい前の物だったので、速度も早く満足しています。
スピードは十分です。
2014/11/26
(
アンクル
さん )
有線GIGA接続の機能で選んで購入。有線を重視していたこと、無線LANは補助的に使用していますし、家族のスマホ・タブレット等で何人かで分散してしまうので、300Mで十分かと。最新機種と比べれば見劣りしますが、使用状態を割り切れば十分な性能だと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
初めて、NEC商品を使いました。
2014/10/30
(
ゴジーラ
さん )
スマホの無線LANの繋がりは、結構良いです。木造2階建ての2階に設置して、1階でも電波2本立っています。不安定になったことはありません。
本体は縦置き・横置きの両方出来るので、便利だと思います。良い買い物をしました。
少し設定が面倒
2014/10/28
(
おかしゅん
さん )
使用していたバッファロー製品に比べて初期設定が面倒だったのと、簡易NASの通信速度が思っていた程でも無かったため、当初の目的から変更してアクセスポイントとして使用しています。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
使いやすい
2014/09/15
(
tdm
さん )
初めて無線LANルータを購入しましたが、セットアップが簡単だと思いました。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
電波が強い
2014/09/13
(
★☆★☆★
さん )
10年以上前の無線ルータが調子悪くなり、買い換えてみたら、とても電波が強くて途切れないので快適にインターネットを楽しめます。技術の進歩を感じます。
注文した時には1か月待ちとのことでしたが、1週間かからずに届きました。ありがとうございます。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
もっと早く購入すれば良かった。
2014/09/11
(
ふえおじさん
さん )
設定がとても簡単であっという間に使える様になってしまった。もっと早く購入すれば良かったと思っています。
高性能です
2014/09/11
(
美容室
さん )
設定は簡単,接続もあっという間にできてしまいました。無線の受信感度がよく,重量鉄骨2階建てですが2Fも全域で感度良好です。うちは33Mbps契約なんですが,実測してみたところ,本体を設置している1Fで33Mbps,2Fで27Mbpsでした。もっと減衰してしまうものと思っていたので,性能にも値段にも大変満足です。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安定しています
2014/08/30
(
SHIMA
さん )
バッファローのWZR2-G300Nからの乗り換えです。
接続エラー(スマホが自宅でWifiで通信できないなど)が多発していたので買い換えました。
速度より安定性重視で本機を選択しました。
2か月使用しましたが接続エラーなし。
家ではスマホ4台、パソコン2台、テレビ2台が同時につながるような環境ですが、問題ありません。(パソコン1台、テレビ1台は有線)
マンションの3LDKの端から端まで飛ばしていますが、アンテナ3本とはいかないが問題は出ていません。
有線も1000BASE-Tなので少し早くなった気がします。
安心
2014/08/27
(
ミヤちゃん
さん )
NECのルーターが突然壊れたので急遽購入。
設定も簡単、安定性も安心、さすがNECです。
コストパフォーマンスの高い商品です。
買って良かった
2014/07/28
(
さとのていおー
さん )
今まで、使用していたルータが突然壊れて、使えなくなり困っていたので、急遽購入しました。
注文から配送までとてもスムーズで助かりました。
価格も満足しています。
ド安定
2014/07/19
(
ひとし
さん )
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
まずまず
2014/07/18
(
こたつたこ
さん )
電波の届き具合:壁一つ隔てた隣部屋(7m)で80%ほどの強度。
設定しやすさ:らくらく設定で全ての機器(スマホからPC、ゲーム機PSーVITA・3DS)がすぐにつながる。
スピード:接続する側の性能に依存するので、まちまちだがXPERIA Zで150Mでているので良いです。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
簡単につながりました
2014/07/02
(
まるお
さん )
Bフレッツ・ひかり電話のVDSLでこれまではNTTから無線LANカードを借りていたのですが、今回光ネクストになったのを機に無線ルーターは自前とし、割と評判のよいこの機種にしました。
ノート2台(vista,windows8.1)タブレットnexus7(2013)、スマホ(arrows NXF01F)、chromecast,いずれも簡単に接続・設定でき、安定してwifiを楽しめています。速度もVDSLですのでこれで十分。地味に5GHzも使えるのが効いてます。ただ、本体がコンパクトで軽くいのはいいのですが、頼りない感じの外見でマイナス1個です。(隣のNTTのひかり電話のルータの大きさ・重さがこの2倍近くあって余計そう感じるのかも)
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
かんたん
2014/06/29
(
どんぐり
さん )
良きかな
2014/06/23
(
タカダ
さん )
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安定、2チャンネル使用可能で言うことなし。
2014/06/14
(
KEY
さん )
B社の格安品を使っていたところ、無線が安定せず突然繋がらなくなることも。ノートPCは有線ですが、iPhoneとYOGA TABLETがwifiを使用。特にYOGA TABLETはWifiしか通信出来ないので非常に困りました。またある事情からSONYのWALKMANでデータ通信をしているのでなお一層困りました。
以前使っていたNECが安定していたことを思い出してこの商品を購入。
現在5GhzはiPhoneとYOGA TABLET、2.4GhzはWALKMANで使用中。
接続も特に難しいところはありません。QRコードを使用しなくても普通の手順で繋がります。
安定して速度も出ています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安定した性能
2014/06/09
(
TK_Junk
さん )
都市部の住宅密集地で混信時に有利かと思い,5G/2.4Gバンドのルータを購入することにしました。
NECのルータは,数年前から3機種を別々の場所で使用しておりますが,故障も異常動作もほとんどなく安定した製品が多いと思います。
本製品は,サイズも小さくなって置き場所も選ばなくなりましたが,軽いため繋いだLANケーブルに引っ張られてボディの据わりが悪かったため,壁掛けにして使用しています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
接続簡単
2014/06/08
(
shatibuta
さん )
簡単に接続できて、すぐ使えるので重宝しました。
製品の質感が低いのはしかたないかな。
あまり目につかないところに設置しました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
接続性問題なし
2014/06/07
(
ニスモくん
さん )
無線LANは機器の相性や家屋の状況によって接続性が左右されるが、今回特に問題は無かった。1階-2階間のやりとりもOK。ただ前に使っていたauから貸与されていた機器の方が若干電波が強かった。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
おおむね満足かな
2014/05/06
(
Nobo2014Tigers
さん )
スマホとPCの両方で利用して2ヶ月経ちましたが、使用感としては概ね満足です。PCでの利用時は、VDSLから直付けしていた時に比べて若干遅くなった気がします。
良いです
2014/04/23
(
トミー
さん )
とても簡単に設定できました。
電波の状態も良いらしく、スマホのWi-Fiも簡単に接続、設定出来ました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ルーターはNEC!!
2014/04/21
(
くろはむ
さん )
やっぱり、ルーター(有線/無線問わず)NECが最も安定していますね。
購入して大満足です。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
設定が簡単!
2014/04/14
(
ヨシちゃん
さん )
「無線LANは設定が面倒」という意見を同僚から聞いていたため導入していませんでした。
3月にPC買い替えでモバイルPCを購入したところ、有線LANポートがついていないことに気付き、口コミなどを参考にPA-WG600HPを選択しました。決め手は「プロダクトアワード2013金賞」のフレーズでした。
設定が面倒というイメージがあり、1ヶ月近く手付かずでしたが、WindowsXPのサポート終了にともない重い腰を上げて設定に取り掛かったところ、以外にもアットいう間につながったではありませんか。
「らくらくスタート」恐るべし!。こんな簡単につながるなら去年、スマートフォンを購入したときに一緒に購入しておくべきだったと、ちょっと悔やんでいます。
リビングにWindows7のメインPC、2階の寝室にモバイル用Windows8.1、iPhoneと3台同時接続しても快適につながっています(わが家は木造戸建てです)。
コストと性能のバランス的にもお勧めの無線LANルーターですよ。
とても満足しています
2014/03/26
(
カニタ
さん )
これまで使っていたものが古くなり、性能が物足りないので買い換えました。
5GHz帯で接続しましたが、かんたん設定で一発2~3分で設定完了。
速度も倍以上早くなり、安定して動作しており、今のところとても快適です。
機能も私には必要充分。価格も同性能とものと比較するとリーズナブルで、大変満足しています。
コスパが良い!
2014/03/23
(
二日酔い
さん )
11acが必要ないのならこれで充分だと思います。
iPhone5c(au)も5GHzにて接続でき非常に満足しております。
筐体がコンパクトで、性能面、機能面でも満足
2014/03/23
(
へなちょこおやじ
さん )
今まで使用していたバッファローの無線LANルータをずっと使用してきましたが、ネット評価が高かったのでNEC製にチャレンジしてみました。筐体がコンパクトで、また性能面、機能面で問題なく使用できており満足しています。安定性はこれから評価したいと思います。
まずますです
2014/03/21
(
ムク
さん )
子供の教材用のタブレット利用のため購入しました。戸建て(2階建て)で利用していますが,ときどき電波が届きにくいこともあるものの,値段を考えると妥当な商品だと思います。
ダントツの安定性と速さ。そしてこのコスパ。大満足です。
2014/03/20
(
おこめ先生
さん )
今まで使っていたWR8370Nが頻繁に途切れたり、いきなり遅くなったり、非常に不便を感じていたので新調しました。
結論から言うと、この機種を選んで正解でした。今までの途切れもなくなり、無線の速さも格段に上がりました。無線が5Ghzに対応していて、安定しているというのは本当に素晴らしいです。5Ghz帯の無線は他のノイズを受けないので、従来より安定した接続が可能です。
8370Nで3回計測したベンチマーク平均(BNRというサイトで計測)
下り22mbps
NEC PA-WG600HP(5Ghzで接続)
下り 56mbps
(2.4Ghzで接続)
下り 48mbps
私は自宅のデスクトップパソコンを有線、ノートパソコンとスマートフォンを無線で利用しておりますが、有線、無線どちらも途切れることがなくなり、無線は2倍近くも高速になったのには驚きました。今までの機種と規格は変わらないはずですが、かなり長い期間使っていたので寿命だったのでしょうか。
接続方法も慣れたNECでしたので簡単でした。個人的にスマートフォンの設定はQRコードでできるようになっていましたが、あれでやるよりも直接パスワードを入れた方が早かったです。
機器自体も今までより一回りコンパクトになり、締まった黒色で省スペース感があります。アンテナ内蔵ですし。
NECは他のどの無線ルーターメーカーよりも、安定していると評判ですし、信頼が置けます。少なくともこの機種を選んでおけば困ることはないと思います。
■悪かった点
良かった点ばかり書いているとステマだと思われそうなので・・・(^_^;
・クイック設定WEBの内容が初心者には【かなり】難しい
クイック設定WEBのインターフェースは昔からほとんど変わっていません。
これはこの機種に限ったことではありませんが、絶対に初心者だと戸惑うだろ!と思えるインターフェースと内容でした。もう少しわかりやすい説明をつけるなど工夫があると設定もしやすくなるのではないでしょうか。
・付属のLANケーブルが短い
カテゴリ6のLANケーブルが付属していますが30cmぐらいしかありません。場合によっては全然長さが足りないと言うこともありますので注意が必要です。
省電力機能もあってエコですし、何より安定していることがGOODです。
コストパフォーマンス Good !
2014/03/18
(
よしお
さん )
コストパフォーマンス Goodです。
2.4G、5Gの両方が使用出来ます。
家庭内の無線LAN環境が向上する事に期待しています。
まだ、どのくらいの負荷が限界か? 試せていません。
可もなく不可もなく
2014/03/18
(
しんさんどん
さん )
3LDKの実家で使用するため購入しました。試しに自分の家で使用してみましたが、自分が使っている5年前ぐらいに購入した安物ルーターとあまり電波の強さが変わりませんでした。電波が強いということでこれを選びましたので少々残念ですが使えなくはないです。
いいです
2014/03/15
(
YOU
さん )
USB端子が付いていて、値段もお手ごろでお勧めです。電波も安定していて買ってよかったです。
使い勝手
2014/03/05
(
well
さん )
コストパフォマンス良し!!
2014/02/18
(
野球小僧
さん )
今まで有線のルータを使っていましたが
故障を機に買い替えました。
無線ルータは電波が途切れてしまうのではと思っていましたが
低価格の割に電波の状態も問題なく使えています。
設定に関しても簡単にできました。
今のところ問題なく使えています。
よく飛びます
2014/02/01
(
とんぽち
さん )
他社の、ごてごてしたアンテナ月のやつは見た目が悪いため、こちらにしました。
タイトル通り、よく飛んでいます。
設定も簡単で満足
2014/01/31
(
patticassis
さん )
AtermWR8750Nがブレーカ落ちの際に不調になり手間暇考え買い換えることに。
設定は簡単ですし機能も十分です。スマホもQR読み込んでやるだけで凄く簡単。
当方OCNでフレッツマンションですが接続を図解じたものがなくてちょっと手間取りました。
わかれば簡単なのですけどね。
あと説明書が薄いです。
AtermWR8750Nはそこそこ厚みのあり判りやすかったのですが、薄い説明書しか添付されていません。
PCは有線で使用していますが速度も問題なく。
スマホはドアしめた他の部屋でも十分届いています。バルコニーや玄関前出ても届いてますから3LDK程度の間取りならまず問題ないでしょう。
11ac使わないならこれ以上の物は必要ないかな。
あと価格がちょっと高いですね。
お店は満足
2014/01/18
(
かほかほ
さん )
表示の納期より早く到着、お店は満足。商品はというと飛びがイマイチ。数年前に買ったバッファローロークラスより飛ばないので早くも買い替え考えちゃってます。
安定に接続しています
2013/12/27
(
mosquito
さん )
3年間以上、安定に動作をしていた Aterm WR8300N がおかしくなり、回線接続が時々切れるように
なりましたので、同じNECの この製品と交換しました。
今のところ、接続が切れることも無く安定に動作しています。
電波の強さは、前に使用していた Aterm WR8300N とほとんど変わりません。
802.11n(5GHz) が使えるようにようになったことが良かったです。
品質向上ゲーム器に活用
2013/10/19
(
ベンちゃん
さん )
ルーターは10年前から使用していましたが今回故障しましたので同じメーカーの製品(NEC)を導入しました、前のと比べて品質は向上しており孫も含めゲーム器等に多いに活用している
安定しています
2013/09/05
(
NIS
さん )
躯体は小さく、接続設定は簡単、接続は安定、と何の問題もありません。
NECの無線ルータは3台目ですが次もNECを選ぶと思います。
まずまず
2013/09/01
(
鉄屑
さん )
性能と価格的にWR9500Nが良いと思ったのだが
まあ今年のモデルって事でこちらにしてみた。
有線、無線ともに問題なく使用できてるし、
滅多に使わないWi-Fi、そもそも300Mも速度出ないのでOK。