390円
400円
550円
700円
レビュー10件 10 4.0
メーカー情報ページ
商品コード:4549383727358
今のところ使うのには問題ありません。iPhoneのアプリで簡単にWi-Fiを繋げれるはずですか、アプリ自体が使えず、結局手打ちでパスを入力して接続したました。
以前からNECのルーターを使用しており、信頼性が高く、故障もなく、快適に使用しています。たぶんこの次もNECを購入すると思います。
既設のルータと入れ替えでした。既設のルータは1階リビングに設置、2階奥の部屋まで行くと届きづらい状況でしたが、この商品は2階奥でも快適に使用できました。
■11ac&4ストリーム(4×4)対応 4ストリーム(4×4)対応で、多くの端末をつないだり、大容量のデータ転送をしても、高速で安定した通信を実現します。 ■子どもを守る安心機能【こども安心ネットタイマー】 子どもがゲーム機やスマートフォンなどで Wi-Fi接続(WG2200HP経由)できる時間帯を、機器ごとにスケジュール設定してコントロール。 “ネット依存”や“スマホ依存”といった心配から子どもを守り、 安全にスマートフォンやゲーム機などを使わせるために役立つ機能です。 【こども安心ネットタイマー】で家族みんなが安心してインターネットを楽しめます。 ■実効速度がアップする【ビームフォーミング】 ◎【ビームフォーミング】対応で電波の実効速度がアップ 特定の通信相手に的を絞って電波を送る技術【ビームフォーミング】に対応しています。 iPhone 6/6 Plus、Galaxy S7、AQUOS Compact SH-02Hなどの 【ビームフォーミング】対応のスマートフォンやWi-Fi端末を自動で検出。 その端末に向けて電波を集中的に照射するので、よりつながりやすくなり実効速度がアップします。 ■その他の機能 ◎電波状態の良いチャネルを自動選択してくれるから快適【オートチャネルセレクト】 起動時に、周囲にある他の無線LANアクセスポイントの利用状況をチェック。 WG2200HPは"2.4GHz帯"と"5GHz帯"のチャネルをそれぞれに連続的にサーチして、 電波状態の良いチャネルを自動でセレクトします。 電波干渉が少なく、混雑していないチャネルを使用するため、無線LANの高速性をより有効に活かすことができます。 ◎家族みんなを危険なサイトから守る「悪質サイトブロック ファミリースマイル」対応 アルプス システム インテグレーション株式会社の フィルタリングサービス「悪質サイトブロック ファミリースマイル」に対応。 悪質なサイトや有害サイトへのアクセスを、ご家庭のインターネットの出入り口でAtermがブロックして、 家族みんなを危険なサイトから守ります。 パソコンへのソフトのインストールが不要で、OSや使用するブラウザにも依存しないため、 ゲーム機やネット家電など家庭内の機器をまとめて管理できます。 WG2200HPでは、子供向けに4つのルール(小学校中学年、小学校高学年、中学校、高校)と、 大人向けに2つのコース(インターネットあんしんコース、インターネットエキスパートコース)といった 6つのデフォルトルールにカスタマーコースも用意しています。(2016年4月現在) パソコンやゲーム機が何台あっても、サービスにかかる費用は、 1年間2,037円/2年間3,888円/3年間5,508円(税込)です。 60日間の無料体験つきなので、効果を実感してから正式購入していただけます。 ◎重要なソフトウェアは自動で更新【メンテナンスバージョンアップ機能】 ソフトウェアに重要な更新※があった場合、自動でバージョンアップを行います。 自動で更新されるので安心です。 ※ 本機能をご利用になる場合は、この機能に必要なお客様ご使用の WG2200HPの機器情報をNECプラットフォームズ(株)のサーバへ通知します。 なお、本機能をご利用にならない場合は設定により停止することができます。 <主な仕様> 外形寸法:約35(W)×130(D)×181(H)mm(突起部除く) 質量:約0.4kg(ACアダプタ除く) 電源:AC100V±10% 50/60Hz(ACアダプタ) 消費電力:20W
802.11acの規格が策定された直後に購入したB社製の無線LANルータの調子が悪く週1回程度再起動かけないとならなくなったので交換に購入しました。NEC社製のルータはアンテナ部分が小さいからか非常に筐体もコンパクトで存在感がなくていいですね。もちろん通信も安定していて満足です。
戸建てで使用していた無線機を引越し先の3LDKマンションリビングに設置したら子供部屋までWifiが届かず、NECのルーターに買替した途端につながりました。子供が喜んでます。
ブリッジモードで利用しており、設定、速度、安定度は申し分ない。ビデオコンテンツの閲覧で画像が止まることは無くなった。ブルーレイレコーダー東芝Z-310で録画したものをUSB接続したHDDにムーブしようとしたができなかった。NASとして使えるようですが、わが家の環境では相性が悪かったか、元々サポートされていない使い方なのかわかりませが、使用できませんでした。レグザのテレビからLAN HDDとしては認識してくれますが、このHDDにムーブはできませんでした。
2代目のNECルータです。発熱はありますが無線の範囲、ルータ設定画面などわかりやすいです。
3LDKのマンションのリビングに置いてます。子供部屋では電波が弱くなりますがiPhone6sが5台とパソコン1台使えてます。
色々と他社の物も調べましたがNECのこれに落ち着きました。設定も割りと簡単でした。
設定も簡単、ちょっと発熱が気になるが、真夏日だからしょうがないかも。速度も安定している。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。