コスパ最高!
2018/08/28
(
ドロンパ
さん )
モニターの解像度が気になっていたのですが?
実際に使ってみると、何の問題も無し!
コスパ最高のタブレットです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
問題なし
2018/08/18
(
ikeydk
さん )
ネットサーフィンには問題なく使えます。
ただし画質が悪いので、写真撮影には使えません。
商品は満足。いいコスパです。
2018/08/08
(
グッドジョブ
さん )
このメーカーは初めてでしたので、少し心配していましたが、起動も速く、動作も速く、使いやすい感じで安心しました。
また、値段も安く、大きさも丁度よく、いい買い物でした。スマホと併用して使用する予定です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
HUAWEI T170LTE2G16Gについて
2018/04/16
(
ありえす
さん )
HUAWEI T170LTE2G16Gを去年に買いましたが、とても使いやすくて大変重宝しています。
この機種でアンドロイドのバージュンが7台って所も気に行っています。
WIーFIが、たしか5Gヘルツ台に対応してなかった所が、残念な所です。
その他は普通に使えますし、フリーシムなのでいいです。
カメラと天地回転が。。。
2018/01/01
(
酔豚
さん )
予めレビューで確認済みだったので、期待していませんでしたが、やはりカメラ機能がチープです。
あと、画面の回転を有効にしても90度迄しか回転しません。(天地回転はしない)
充電ケーブルを画面上方から引き回したかったので、ちょっと残念でした。
それ以外は使いやすい機種です。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
便利に使ってます
2017/07/13
(
ナイスウォッチ
さん )
LineMobileのSIMフリースマホとして、家内用に購入したのですが、家内は大きくて外では恥ずかしくて使えない。
ということになって、結局5インチのスマホを購入。
でも、家では7インチの方が見やすいので、ネット検索やクックパッドはこちらを使用しています。
今まではPCを使えず、検索などしなかった家内が、タブレットを便利に使ってます。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
HUAWEI T170LTE2G16G
2017/07/04
(
CHAO
さん )
父親用プレゼントで購入。
始めてのタブレットとして活用しています。
今までスマホとタブレットを使ったことが無い父ですが、
少し大きいスマホ変わりに使っています。
ガラケーとの併用ですが、乗り換え案内等で重宝しているようです。
使用半年弱の中では不都合は生じていないようです。
製品の見栄えも悪くないのでライトユーザーには良い買い物だったと思います。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
カメラ以外はこの価格相当
2017/03/10
(
神奈川五郎
さん )
この価格では基本問題なし、プリインストールアプリも平行物中華スマホのような変なアプリもなく問題なし、ただし、カメラの性能は貧弱ででフォーカス機能の自動/手動設定もなく本当にフォーカスしているのかなと思う程、全く駄目である。また、どんなアプリを使ってもQRコードの認識ができない。これは失敗でした。
期限間近のポイントを併用して購入
2017/02/17
(
おやじ
さん )
ガラケーからスマホへ切替するのをずっと迷っている妻が、家で無線LANに接続して利用するために購入しました。
ちょっとした検索をするのにはPCを利用するのも面倒だという時に、私も利用させて貰っています。
スマホだと画面が小さいので、高齢化しつつある目には厳しい時が多々ありますが、たった2インチの差でも見易さは格段に違います。
私のスマホよりもスペック的には低いのですが、これの方が利用のし易いです。
通常使いならバッテリも1日は持つので、充電を気にしながらスマホを使うよりも気が楽です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
値段以上
2017/02/04
(
神奈川五郎
さん )
低価格で価格以上の性能のものが買えたと満足しております。
3台目のスマホですが、通話機能は使用せず、データ利用のみです。
一度操作ミスでハングアップし、慌てましたが、メーカーのコールセンターの的確なサポートにより問題なく復旧しました。
スピーカの音質は少し難があり、LENOVO製の同等スマホと比べると貧弱に思えます。
しかし、その他は全く問題なくノジマオンラインで比較的安価(比較サイトで最安値)で購入できたことは満足しています。
少し重くて疲れますが
2017/01/21
(
cocoa00
さん )
少し重いのがマイナスポイントですが、タブレットとして普通に使えます。HUWEIはタッチの感度が少し悪い気がしますが、私は家でYouTubeみたりする程度なので、そんなには気にならないです。カラーも上品なピンクゴールドみたいな感じで、お気に入りです。
HUAWEI T170LTE2G16G
2017/01/06
(
あつ3
さん )
低価格ですが、Android 6.0 (Marshmallow)。8GBより16GBモデルのほうが割引率が高かったので、16GBモデルにしました。今回は海外旅行用にタブレットがほしくて購入しましたが、SIMフリーなので、その後もいろいろ使えそうです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
迅速なご対応ありがとうございました
2017/01/06
(
タムカズ
さん )
子どもらのオモチャにと、私自身の勉強用に遊び心で購入しましたが、とくに使用していて問題はありません。
若干、起動が遅いかなぁ程度です。
お店の迅速なご対応、感謝致します。
予想より大きく感じた画面サイズ。
2016/12/01
(
茶園経営者
さん )
指でタッチする端末は初購入。
慣れるまで少し面倒を感じそう。
最初だからかサクサク反応してくれるんで楽しいです。
性能は十分
2016/11/19
(
rimmy
さん )
早速使用してみました。
Free SIM Meneoで使用していますが、特に問題はありません。
この価格でこの性能んら十分です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
サイズ
2016/11/12
(
rimmy
さん )
今までNexsus7でしたが、サイズが一回り小さくでよかったです。
コストパフォーマンス
2016/11/12
(
rimmy
さん )
この機種はコストパフォーマンスに優れていると思います。
ポケモンGOに
2016/11/01
(
STMO
さん )
スマホが古く、ポケモンGOに対応していなかったため、今更ながらポケモンGOをやりたくて、購入しました。
大きさも重さもちょうどよく、ポケモンGOを楽しんでます。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
シムフリー、ワイファイ、テザリング
2016/10/25
(
静岡
さん )
格安sim、自宅Wifi、他ワイファイタブレットへのテザリングOKでした。
ガラケーと併用の私には満足できるものでした。あとは耐久性はこれからの経過を見ます。