設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
厳重梱包(ヘッドホン)
おまかせギフトラッピング☆
おまかせギフトラッピング★
延長保証初期不良時も安心対応
メーカー情報ページ
商品コード:4547597965764
Powerbeats3 Wirelessイヤフォンが、あなたのワークアウトを次のレベルへ引き上げます。 ●バッテリーが最大12時間持続するので、複数のトレーニングを行う間も難なく再生できます。 ●ぴったりフィットするイヤーフックで、つけ心地は実に快適。5分の充電で約1時間再生できるようにするFast Fuel機能も搭載しました。 ●耐汗・防沫機能があるので耐久性も抜群で、デュアルドライバアコースティックのダイナミックなサウンドが、ワークアウト中のあなたをしっかり後押しします。 《ワイヤレスはこうあるべきです》 Powerbeats3 Wirelessはあなたが使いたい時にいつでも使えます。 セットアップは電源を入れてあなたのiPhoneに近づけるだけで完了するのでとても簡単。 しかも、あなたのApple Watch、iPad、Macとも同時につながります*。 Class 1のBluetoothテクノロジーを搭載しているため、激しいワークアウトでもしっかりついていきます。 《パワーも耐久性も》 何時間もトレーニングを続けるのなら、効率が良いAppleのW1チップで駆動するPowerbeats3 Wirelessが理想的です。 最大12時間持続するバッテリーを持ち、より優れたつけ心地と包み込むようなサウンドをもたらす設計。 かなりタフなワークアウトでも、あなたの背中を押し続けます。 耐汗・防沫機能もあるため、激しい動きや悪天候の中でも抜群の耐久性を発揮します。 《いつでも準備万端です》 Fast Fuel機能によって短時間で充電できるので、あなたはさらに長時間トレーニングに集中できるでしょう。 5分間クイックに充電するだけで、一般的な1時間のワークアウトの間ずっと再生を続けられるため、目標に向かう力をくれる音楽が、あなたのそばから離れません。 RemoteTalk機能を使って、内蔵のマイクで電話に出たり、音楽を再生したり、音量を調整したり、Siriを起動することもできます。 《快適に、そしてさらに長く》 人間工学にもとづくデザインがさらに改良され、デュアルドライバアコースティックによるクリアでダイナミックなサウンドを楽しめます。 PowerBeats3 Wirelessには複数のサイズのイヤーチップが用意されているため、使う人に合わせて柔軟に、そして確実にフィット。 つけ心地は抜群です。ダイナミックな高音からパワフルな低音まで、幅広い本格的なアコースティックとともに、臨場感あふれるサウンド体験を生み出します。 *iCloudアカウントとmacOS Sierra、iOS 10、またはwatchOS 3が必要です 《製品のポイント》 Class 1のBluetooth®経由でデバイスとワイヤレス接続できるので、ワークアウトに思いのままに取り組めます バッテリーが最大12時間持続するので、複数のワークアウトを行う間でも再生を続けられます Fast Fuel機能を搭載し、バッテリー残量が少なくなっても5分の充電で約1時間再生できます 耐汗・防沫機能でタフなトレーニングにも対応します ぴったりフィットする柔軟なイヤーフックなので、つけ心地が快適です ダイナミックで高性能なサウンドが、次のレベルへ向かうあなたを後押しします RemoteTalkで電話に出たり、音楽を操作したり、Siriを起動することができます 《同梱物》 Powerbeats3 Wirelessイヤフォン 4つのサイズから選べるイヤーチップ キャリングケース ユニバーサルUSB充電ケーブル(USB-A - USB Micro-B) クイックスタートガイド 《技術仕様》 フォームファクター : イヤーフック、インイヤー型 接続 : Bluetooth、ワイヤレス バッテリー : 充電式リチウムイオン 《その他の機能》 Bluetooth トラックコントロール付きインラインマイク 通話と音楽のインラインコントロール インライン音量調節 ノイズアイソレーション ステレオBluetooth マイクロUSBケーブルで充電 ※こちらの商品は、ご購入後の返品は承れません。 ※Apple・Beats by Dr.Dre製品のサポートは、初期不良含め全てメーカーサポートで承っております。 商品のサポートに関するお問い合わせは下記サポートにご連絡ください。 Appleサポート:0120-277-535、Beats by Dr.Dreカスタマーサポート:0120-435-500
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。